野菜は主にチッソ成分を栄養にして育ちます。そのチッソ成分を化学的肥料でつくるのが一般的な栽培です。化学肥料の代わり牛糞・鶏糞などの有機物を肥料として使うのが有機栽培です。それとは異なり、微生物にチッソ成分を作ってもらう野菜づくりです。自然栽培・たんじゅん栽培と呼ばれています。どの野菜を選ぶのか?わたしたちは肥料を使わない野菜を選びます。なぜならば、野菜を育てる中で体験してわかったのですが、有機肥料を使うと少なからずムシに食べられてしまいます。一方、多種多様な微生物を育ててつくった野菜にはそれほどムシは寄り付きません。なので農薬を使う必要なくなります。Go Go Vegetableでつくる野菜スープは可能な限り肥料を使わない農家さんの野菜を使用します。